以前上げたホウエンっこ達の設定画及び設定文を修正加筆致しました。
続きからどうぞご覧下さい。
今回は一般人と国家公務員です。
名前:樹夏(Juka)
種族:ジュカイン♂
年齢:25歳前後
性格:勇敢で血の気が多い
特性:しんりょく
身長:185cm
好きなもの/嫌いなもの:和物・綺麗なもの・夏/実家・冬
一人称/二人称:「私」/「其方」
*参考台詞*
(CV:津田健次郎さん)
「私と勝負?良いぞ。ただし、私に傷を付けられるかが問題だがな(ニッコリ」
「この森に何の用だ?」
「…昔は愛らしい姫若だったのに…今ではこんなガサツになってしまって…ハァ…」
*詳細*
国家が管理する森の番人「森番」の主任。これでも国家公務員。
昔はバトルフロンティアで荒稼ぎしていた。
しかし、とある事件でフロンティアをボロボロにして逃走。
警察から追われたりしているが、ちゃっかり国の懐に隠れてしまっている。
「木を隠すなら、森の中とは良く言ったものだ(笑」とか言っているあたり、フロンティアを破壊した事を反省していない様子。
幼馴染みの時雨は、事情を知っているため通報したりしないが、変な動きをしないか監視しているらしい。
右目の眼帯はその時の事件で怪我をしたために付けている。
視力を失っているが、戦闘に支障はない。
和物を好み、自然を愛する。
アクロバティックな動きと素早い身のこなしが売りで、敵の攻撃を躱す事を得意とする。
勿論、敵に煽られても乗ったりしない。戦闘では冷静さを欠かない。
一見、物腰柔らかくて質実剛健そうに見えるが(当社比)、本当は腹の中が真っ黒。
超が付く程のドS気質。策略家ドS。
彼の笑顔は騙しの道具。その笑顔に騙された者は多い。
計画的にじわじわと相手を自分のペースに取り込み、気付いた頃には時既に遅し。
攻撃を躱しているように見えて、実は相手の不得意とするフィールドに誘い込む。
武器は腰に挿している剣。剣術を得意とし、その技は洗練されている。
本来は二刀流。
本気にならない限り無闇に二本も抜く事はなく、大抵のチンピラ等は一本で相手する。
綺麗なものや整ったものが好き。
男だろうが女だろうが、生き物だろうが機械だろうが、美しいものは手に入れたがる。ご注意あれ。
実はとある名家の跡継ぎ。
実家は「守護森」という環境保護団体を謳う極道。
幼い頃に兄に崖から突き落とされて、それ以来死亡扱いされていたのだが、最近になって生きている事がバレて、追い回されている。
本人としては「あんな所、絶対に帰りたくない」とのこと。
度々連れ戻しに来た刺客に襲われているが、全く以て相手にしていない。
軽くあしらっているご様子。
因みに、崖から突き落とされて川を漂流していたのだが、当時ミズゴロウだった時雨に発見され、助け出された。
本当は感謝しているが、それを口にする事はない。
最近の趣味は「時雨弄り」。
わざわざ海軍にまで出向いて時雨を子供扱いしては、時雨の逆鱗に触れている。
耳が長いのは古代人の証であり、現代人ではない。

名前:飛焔(Hien)
種族:バシャーモ♂
年齢:20歳前後
性格:無邪気で好奇心が強い
特性:もうか
身長:174cm
好きなもの/嫌いなもの:仲間・甘い物・人の笑顔/喧嘩・苦い物・悲しい事
一人称/二人称:「僕」/「君」
*参考台詞*
(CV:釘宮理恵さん)
「そのお菓子、今有名な所のじゃないの??良いな〜!」
「時雨と樹夏はね、仲良しなんだよ!会ったらいつも2人きりで何か話してるんだ!(*^ω^)」
「どうしたの?ほら、笑って。笑顔でいた方がずっと幸せになるよ!」
*詳細*
モデル本業のデザイナー。
とても無邪気で好奇心旺盛。
散歩中(という名の冒険)の時雨が卵状態の飛焔を発見し、家に持ち帰って孵化させた。
初めて目にした時雨と樹夏(丁度現場に居合わせた)を見て、「パパ、ママ」と言ってしまった。
2人の間では、未だにどちらが「ママ」かで揉めているとかなんとか…
人を疑う事を知らない、超純粋な心の持ち主。
あまりの純粋さに「うわっ、まぶし!」な気持ちになる。
こんな純真無垢な子であるが、育ての親はあの時雨と樹夏であるというから驚きである。何かの間違いであると思いたい。←
極度の甘党であり、一日三食お菓子でも良いと言い張る。
親友のサイバからは「将来糖尿病になるのでは…」と心配されている。
人を疑う事を知らない世間知らずな一面があるが、そんな所をフォローしてくれるかのように、彼の周りには友人が多い。
友達100人も伊達じゃないかもしれない。
何気ない日常から新しい一面を見付け出したり、些細な出来事を前向きに受け止める事ができるポジティブ精神の持ち主。
若干天然気質。しかし、憎めない。
樹夏と時雨の喧嘩を「やっぱり二人は仲良しなんだよ〜」と言ってる。
天然さんであるが、人の感情の変化には非常に敏感で、普段から感情の変化を見せないクロスの心情の変化を見抜く。
また、さり気なく的を得た発言をする為、本当に天然なのか疑う所であるが、普段の行動を見る限り、やはり天然であると言える。不思議な子。
常に彼の雰囲気はフローラル。
ほわほわした空気を漂わせ、周囲を和ませる事が出来る。
戦う事が得意ではなく、防御力は紙耐久。
稀に吐血したりする。
そんな一面もあるため、彼を傷付けようとする者は育ての親である時雨と樹夏のダブル攻撃によってフルボッコにされる。
手を出す際はそれなりの覚悟を持って挑まなければならない。
現在は職業パートナー兼親友であるサイバと共に共同生活中。
基本的に、サイバにアポを取らないと会う事が出来ない。
学生時代からモデルの仕事を少ししていたが、卒業してから本業になった。
最近はTVにも出たりしてるらしいが、虚弱体質な為に無理は出来ないそうだ。
歌う事が好きで、特にカンツォーネ(舟歌)が得意。
体力はあんまりないので、身体の線も結構細い。
身体を動かす事が苦手なわけではないので、個人的に体力付けようと奮闘したりもしてる。
まずは一般人の人達から!
樹夏は一般人って言う感じじゃないんですが、取り敢えず軍人ではなくて(戦える)国家公務員っていう…^q^
さぁ、どんどん増やすよー!!

PR